※日本語レベルはN1(最上位ランク)~N5(最下位ランク)があり、N3は生活に支障なく、N2は新聞やニュースも問題なく理解可能です。
「日本で仕事をしたい」というモンゴル、ミャンマー、ベトナムなど現地の大学を卒業した候補者が多数在籍しており、確実に確保が可能です
しっかり働きたい!というモチベーションの高い人材が在籍しているため、業務に対する積極性や残業などにも理解があります
主に20代、30代のやる気溢れる若い人材を派遣いたします
日本語検定合格者
建築・土木の実務経験者
最新技術を駆使し
製品開発をサポート
日本語検定合格者
安心して頼れる人材を派遣
お打ち合わせから来日まで概ね5〜6ヶ月前後のお時間を頂いております
一ヶ月
一ヶ月
二ヶ月
一ヶ月
日々の業務や生活に対する派遣人材への相談や支援を行います
トラブル発生率の低減に向けた事前研修を実施します
弊社のサービスは、企業が直⾯する⼈⼿不⾜問題の解消に直接貢献します。
⾼度な専⾨スキルを持つ外国⼈⼈材の積極的な活⽤により企業の成⻑を⽀え、業務の効率化を図ることが可能です。
※表記の金額が税抜価格となります。
※上記以外にかかる費用は残業代・交通費・住居費(地域により別途必要な場合有)です。
※入国費用やサービス費などはかかりません。
日本語に少々問題がある。最初は、作業ペースが遅かったが、徐々にスピードも上がってきている。
また、職人さんや業者さんとも話すようになってきた。
人手不足の解消に役立っている。
まだ日本に来て2ヶ月しか経っていない中、全て日本語で話し、理解して、一生懸命勉強してくれています。
今はまだ、教えることばかりですが、学ぶ意欲や習得するスピードが早いので、これからどんどん活躍してくれることを期待しています。
海外の会社との打合せに、英語での対応が可能なのでとても活躍している。
日本語も順調に進歩していて、あと半年もすれば支障ないレベルに達すると思われる。
仕事の正確性・生産性においても良好で、このままの状況で進んでいただければ、技術者として戦力になると期待しています。
母国で現場管理の経験があるため、現場作業は支障なく出来ている。
日本語への変換や表現で、言葉に詰まることがあるが、会話には影響がない。
まだ、研修の段階だが、現場配置すれば、活躍が期待される。
そのためにも建築用語を早く覚えてほしい。
コミュニケーションには問題なく、打合せたことを良く理解し、作業することが出来る。
また、勤務態度も良好であり、測量も出来るので、非常に良い人材である。
新入社員に見られがちな、指示待ちのところがあるが、人手不足の解消にとても役立っている。
職人と現場を進めることはまだ難しいが、品質検査・写真撮影・書類まとめ等で人手不足の解消に非常に役立っている。
難しい日本語を聞き取れないことがあるが、概ね理解できる。意思の疎通も良好で、BIMでの解体SUTP図の作成や、CADでの計画図の作成については、当社職員よりも知識・能力があり、大変助かっている。
人手不足の解消にとても役立っている。
派遣就業時、契約途中での契約解除は可能ですか?
可能です。1ヶ月前の申請で派遣を終了することも出来ます。
食べ物と宗教は大丈夫ですか?
日本食に抵抗はありません。宗教についても日本のルールを伝えますので、特に問題はありません。
今までどこへ派遣したか?
大手ゼネコン様などの大企業から中小企業の会社様まで幅広く就業させています。
在留カードの申請や更新はどうすればよいの?
入国後の手続きや在留資格の更新など全て当社にお任せください。直接雇用後のサポートもいたします。
派遣後に直接雇用は可能ですか?
可能です。基本的に1年以上の派遣後直接雇用に切替可能入です。(手数料が必要です)
弊社は、2021年に「有料職業紹介事業許可」を取得し、外国人材の派遣及び人材紹介を行っております。
これまで、ミャンマー・ベトナム・インドネシア・モンゴルの人材延べ80名を各企業様にご紹介し、大変お喜びいただいております。
昨今の人材不足の打開策として、優秀な外国人材の起用を視野に入れてみてはいかがでしょうか。
(順不動)
変化を恐れず絶えず挑戦進歩する
常に明るく、前向きに
顧客、社員、社会に喜ばれる会社を目指す
受付時間/9:00〜17:00(日曜・祝日除く)
メールフォームが開きます